nyanbaku’s blog

煮物に砂糖は邪道。

ポテトサラダ(栗入り)

ポテサラ
f:id:nyanbaku:20230923122702j:image

作り方☆

1、
f:id:nyanbaku:20230923122829j:image

ジャガイモ(画像は、コストコの粉末)を粉ふきいもにしたら、

2、
f:id:nyanbaku:20230923122947j:image

塩コショウ

3、
f:id:nyanbaku:20230923123053j:image

あれば、牛肉だし(コストコの味付け、苦手でそのまま食べれない人)

4、
f:id:nyanbaku:20230923123336j:image

茹で栗(マッシャー出すの面倒で、手で粉砕)
f:id:nyanbaku:20230923123446j:image

芋&栗、同じくらい
f:id:nyanbaku:20230923123543j:image

混ぜる。

5、
f:id:nyanbaku:20230923123632j:image

玉ねぎスライス
f:id:nyanbaku:20230923123650j:image

水に浸けたら
f:id:nyanbaku:20230923123722j:image

きゅうりカット
f:id:nyanbaku:20230923123748j:image

にんじんカット

プチトマト洗って

6、
f:id:nyanbaku:20230923122702j:image

切った野菜全部入れて、マヨネーズと混ぜたら完成☆

虫食いの栗(気にならない人)

栗チップス
f:id:nyanbaku:20230923120713j:image

作り方☆

1、
f:id:nyanbaku:20230923113431j:image

切れ目に包丁を入れて、

(↑焼き栗で、レンジに入りきらなかった栗)

f:id:nyanbaku:20230923113529j:image

皮を剥いていきます。
f:id:nyanbaku:20230923113630j:image
f:id:nyanbaku:20230923113651j:image
下の部分は、取りにくい★

2、
f:id:nyanbaku:20230923113801j:image

皮を剥いてみて、

(虫がちょっとかじっただけで、無事な物もある)
f:id:nyanbaku:20230923113916j:image

使えそうな部分を
f:id:nyanbaku:20230923114009j:image

薄目にカット☆

(水に浸けてない栗の場合は、カットしたら、水に浸けて下さい☆たっぷりので15分くらい)
f:id:nyanbaku:20230923114118j:image

切りずらい…

(たくあんにしか見えん…)
f:id:nyanbaku:20230923114318j:image

↑腐ってる物は排除。

f:id:nyanbaku:20230923114543j:image

渋皮は、ふやけた状態の物なら、包丁で簡単に削げ落とせます☆

2、
f:id:nyanbaku:20230923114953j:image
栗をトースターに入れて、水分を軽く飛ばします。
3、
f:id:nyanbaku:20230923115648j:image

油で素揚げします。

(低温)

f:id:nyanbaku:20230923115802j:image

泡が凄い…

(触らないで放置揚げ)

4、
f:id:nyanbaku:20230923115849j:image

5分くらいたって、表面が堅くなったら、取り出して、
f:id:nyanbaku:20230923120621j:image
そのまま・塩・ごま塩・大学芋のタレ等、好きな味付けで食べてね♪(画像は塩)

焼き栗(レンジ)

笑い栗
f:id:nyanbaku:20230923122157j:image

作り方☆

1、
f:id:nyanbaku:20230923103554j:image

栗をザルに入れて

f:id:nyanbaku:20230923103805j:image

洗うんだけども、
f:id:nyanbaku:20230923103845j:image

後で刃物を使うので、手が滑らないように、下の部分をよく洗って下さい☆(ヌメヌメしてる事がある為)

2、
f:id:nyanbaku:20230923104324j:image

キッチン鋏で、真ん中辺から、
f:id:nyanbaku:20230923104436j:image

半分以上になるように、切っていきます。

※端にいく程、力が入りやすい為、力加減に気を付けてね★

(膨らんでいる方に鋏を入れる)
f:id:nyanbaku:20230923104618j:image

反対側も同じように切ったら、

(平の方は切らない)
f:id:nyanbaku:20230923104854j:image

たっぷりの水に、2時間入れておく。

※注意
f:id:nyanbaku:20230923105040j:image

ちゃんと切れていないと、

(特に、鋏は真ん中)
f:id:nyanbaku:20230923105439j:image

焼き上がりの時、違う所に亀裂が入ります★

3、
f:id:nyanbaku:20230923105855j:image

オーブン機能で、180℃にセットして、予熱開始☆
f:id:nyanbaku:20230923105828j:image

切れ目が入った方を上にして並べたら、

(濡れたままの栗)
f:id:nyanbaku:20230923110055j:image

20分焼く
f:id:nyanbaku:20230923110202j:image

ぱかぁ~
f:id:nyanbaku:20230923110245j:image

うちの最高200℃…。更に15分。

焼けたら、そのまま5分程放置(蒸らし)。

で、ちゃんと火が通ってたら完成☆

(小さい栗の場合は、180℃の時に、1度様子を見て下さい。)

 

f:id:nyanbaku:20230923110511j:image

…さて、検品しますか。

双子w
f:id:nyanbaku:20230923110737j:image

するり。綺麗にむけました♪
f:id:nyanbaku:20230923110906j:image

渋皮まで、切れてなかったやつですなぁ。
f:id:nyanbaku:20230923111047j:image

手で取れないやつは、尖った物でポイ☆
f:id:nyanbaku:20230923111217j:image

笑わなかった栗は、包丁や
f:id:nyanbaku:20230923111305j:image

鋏を入れて綺麗に剥くか、
f:id:nyanbaku:20230923111348j:image

包丁を入れてから、両サイドに力を入れて、中身を取り出してね☆

 

大きくなりすぎたキュウリ2

キュウリでピクルス

f:id:nyanbaku:20230905061819j:image

作り方

1、

f:id:nyanbaku:20230905061836j:image
f:id:nyanbaku:20230905061852j:image

カップにキュウリを入れて、このくらいの長さでカット

※容器は、100均(Seria)2つ使ってます。

2、

f:id:nyanbaku:20230905061907j:image

好みの太さで、細長くカット

3、

f:id:nyanbaku:20230905061926j:image

立てて入れてね☆

※隙間が多過ぎて、キュウリだけじゃ足りない時、好きな野菜を入れて、パツパツに☆

4、

f:id:nyanbaku:20230905061954j:image

鍋に、お酢120ml・水100ml
f:id:nyanbaku:20230905062008j:image

塩胡椒(気持ち多め)

f:id:nyanbaku:20230905062027j:image

七味唐辛子(気持ち多め)
f:id:nyanbaku:20230905062044j:image

蜂蜜(又は、砂糖)

f:id:nyanbaku:20230905062059j:image

…蜂蜜、分かるかなぁ?

鍋底に以外と入ってます★

f:id:nyanbaku:20230905062111j:image

塩小さじ1くらい
f:id:nyanbaku:20230905062123j:image

全部入れたら、ファイヤー!

5、

f:id:nyanbaku:20230905062140j:image

沸騰したら

f:id:nyanbaku:20230905063204j:image

鍋をふりふりして、中身を混ぜたら

f:id:nyanbaku:20230905062232j:image

こぼしても良い所で、容器に入れ

f:id:nyanbaku:20230905062249j:image

このまま、ちょっと粗熱をとります。

6、

f:id:nyanbaku:20230905062304j:image

フタをして(こぼしても良い所で)

f:id:nyanbaku:20230905061819j:image

冷蔵庫で冷やしたら完成☆

(野菜の太さによりますが、2~3時間くらい)

我が家の調味料

1、

昆布つゆ
f:id:nyanbaku:20230824133415j:image

醤油の代わりに、大抵これを使います。

卵焼きにかけるのが好き☆

2、

醤油
f:id:nyanbaku:20230824133708j:image

そんなに出番がないので、真空ボトル最高です☆

3、

あごだしつゆ
f:id:nyanbaku:20230824133851j:image

うどんつゆとか、鍋系に使ってます。

4、

牡蠣しょうゆ
f:id:nyanbaku:20230824134115j:image

中華系の料理に使ってます。

5、

塩こしょう
f:id:nyanbaku:20230824134344j:image

粒胡椒が大嫌いな為、胡椒といえばコレになります。

胡椒単品は、旦那しか使わない為、ダメになるので買わなくなりました★

6、

お酢
f:id:nyanbaku:20230824134705j:image

色々な種類を売ってるけど、定番しか使わないなぁ。

7、

牛肉だしの素
f:id:nyanbaku:20230824134913j:image

業務スーパーのが使いやすくて、いつも買ってます。

野菜スープ等、なんか物足りない時に入れるやつ。

8、

みりん
f:id:nyanbaku:20230824135159j:image

なんちゃってみりんだと、イマイチだよね~★

9、

ラー油
f:id:nyanbaku:20230824135345j:image

業務スーパーのラー油は、大きいから使いやすい☆

100均とかに売ってる、小さい瓶のは、餃子とか、少しだけ使いたい時ように使ってます。

10、

ごま油
f:id:nyanbaku:20230824135624j:image

きんぴらごぼうとか、たまに使いたくなるやつ。

11、

蜂蜜
f:id:nyanbaku:20230824135857j:image

今は、コストコの使ってます。

瓶タイプのは、なんだかんだ、使いにくい★

12、

焼き肉のタレ
f:id:nyanbaku:20230824140039j:image

飽きるから、色々なメーカー使ってるけど、今はコレ。

13、

ドレッシング
f:id:nyanbaku:20230824140156j:image

基本、ドレッシングを使わない我が家。

でも、キャベツにはコレかけたくなる…

(普通のドレッシングで好きなのは、青じそ)

14、

から揚げ粉
f:id:nyanbaku:20230824140523j:image

醤油ベースのやつが好き☆

にんにくガッツリのは、お弁当にも入れるから買わないなぁ。

16、

粉末だし
f:id:nyanbaku:20230905063811j:image

卵かけご飯には、醤油よりもコレかけてます♪

 

17、←画像を入手次第、追加していきます。

我が家のフライパンサイズ

1、

卵焼きフライパン
f:id:nyanbaku:20230824124208j:image

取っ手の取れな~いティファール

2、

耐熱ガラスフライパン
f:id:nyanbaku:20230824124318j:image

VISION

3、

フライパン小
f:id:nyanbaku:20230824125550j:image

ティファール

4、

フライパン大

(煮れるタイプ)


f:id:nyanbaku:20230824125705j:image

ティファール

 

取っ手の取れる~ティファールは、使い物にならなくなると、『あみプレミアム・アウトレット』にある、ティファールのお店で、お正月にやっている、福袋のセットのやつを購入しています。

 

主に使うのは、フライパンだと、1と4。

 

ティファールセットに入っている、もう1つのフライパンは、全然使わない。平だと使いずらい。同じフライパンに選べれば良いのに。それと、小さい鍋をよく使うので、小さい鍋2個入れて欲しいわ~★

 

大きい鍋は、カレー&シチュー以外、全然使わない…